美術教師

2009年12月13日

(上)沖縄タイムス掲載記事 (下)琉球新報掲載記事
美術教師

美術教師

美術教師として教壇に立っていたこともある、我らがVIVACEオーナー兼陶芸作家 伊是名淳

12月7日に泊高校 午前部の美術の授業で「作り手の工夫と使い手の思い」と題して

元美術教師の社長が教壇に立ちました本

誰かのためにデザインする=人を思いやる心

物を通して人との関わりを考える=コミュニケーション

デザインする上での大事なポイントを生徒達へしっかり伝えましたふたば

*生徒達は今後、地域の高齢者との交流を通して“相手にあった作品”を制作し、贈呈するそうプレゼント

素晴らしい授業を企画して下さった金城先生、ありがとうございました。



バリアフリーのVIVACEで陶芸でのバリアフリーを目指すバリアフリーな心を持つ社長ニコニコ

私たちスタッフも勉強になりました
鉛筆




Posted by vivace at 13:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。