琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY

2012年08月16日



7月29日に沖縄県立博物館・美術館で開催された琉球舞踊発表会。

VIVACE BEAUTYセラピスト全員が出演した、その発表会のレポートをお届けします。



琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY



まずは、幕開けの曲「かぎやで風」に奈七ちゃんが登場。

“舞台に立てる嬉しさ”が表情から伝わってきました。

23歳という若さながら貫禄のある佇まい。さすが伊江島出身、奈七ちゃん。

小さい頃、琉球舞踊を習っていたとはいえ、ここ数ヶ月のお稽古で

一気に腕を上げた奈七ちゃん。本番の強さはピカイチです。

琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY



次に、琉球舞踊の中でも最も知られた華やかな踊り「四つ竹」。

花笠をかぶりきらびやかな紅型を着た祐子さん。とにかく美しかった〜。

先日のLOOCHOO at AKARAオープニングでも披露した「上い口説」は圧巻。

3歳の頃から琉球舞踊を習っていた祐子さん。

女性らしい見た目とは裏腹に、小さい頃から「男踊り」が得意だったとか。

琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY



そして!先日「琉球古典芸能コンクール優秀賞」を受賞した、桃さん。

空手の要素を取り入れた勇ましい男踊り「前の浜」。

そして、男女の愛の絆を表現した妖艶な女踊り「天川」。

どちらも難しいとされる演技ですが、流石!見事な舞いを見せてくれました。

琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY





本格的な琉球舞踊から子ども達のエイサーまで、最後まで心のこもった舞台でした。

フィナーレは生徒さん全員と玉城流いずみ会の又吉静枝先生も一緒に。

琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY


琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY

ホッとした笑顔と、また一回り逞しくなった3人の表情。皆、格好良かった!

祐子さん、桃さん、奈七ちゃん、本当にお疲れ様でした☆





琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY


VIVACE BEAUTYは、これからも沖縄の伝統芸能である

琉球舞踊の継承・発展を、様々なかたちで応援していきたいと思います。

そして、セラピストとしての身体の基盤づくりの為、日々稽古に励んで行きます。

改めて、このような素晴らしい舞台を作ってくださった

玉城流いずみ会の又吉静枝先生、聖子先生、関係者の皆様ありがとうございました。

そして応援に駆けつけて下さった皆様、本当にありがとございました。

これからもVIVACE BEAUTY、並びに玉城流いずみ会をよろしくお願い致します。




琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTYVIVACE BEAUTY
ご予約・お問い合わせ TEL:098-887-5111(予約制)
10:30~21:00 水曜定休


琉球舞踊発表会レポートをお届けします*VIVACE BEAUTY玉城流いずみ会 おもろまち支部道場
お問い合わせ TEL:098-855-8878(又吉) PHS:070-5483-1068
ホームページ http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/toko12/



同じカテゴリー(◆BEAUTY)の記事
お腹スッキリコース
お腹スッキリコース(2015-12-26 16:54)


Posted by vivace at 21:01│Comments(0)◆BEAUTY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。